HSP

【HSP】繊細さんが住む家は、マンションと戸建てどっちがいい?

こんにちは、ぴぐです。

ご訪問ありがとうございます。

今回は、HSPの人が住みやすい住環境について。

私自身、マンションと戸建ての両方を経験しました。

結果、私には戸建てが合っていると思っています。

今回は、私が思うHSPの人にとってのマンションと戸建てのメリット・デメリットをまとめてみました。

HSPにとって、住む場所はかなり重要

リビング

外部からの情報や刺激を多く受け取ってしまうHSPの人にとって、落ち着ける場所である家はかなり重要だと考えています。

1人の時間を確保するために、家の中の状況はもちろんのこと、家の周辺環境も大切です。

大通りに面した場所や、人通りが多い場所などは落ち着くのが難しいので、まずは自分にとってベストな場所を決めることが大切かもしれません。

今回のマンションと戸建ての比較は、以下の2点を条件に綴りたいと思います。

①立地は条件に見合う場所であること
②賃貸・分譲関係なく、あくまで『物件』として考えること

マンションのメリット

マンション

マンションのメリットをご紹介します。

外にいる人の気配や物音が気にならない

マンション

HSPの人にとってマンションのメリットは、なんと言っても外の人の気配を感じにくいことだと思っています。

一旦家の中に入ってしまえば、外を歩いている人の声や物音は戸建てに比べて聞こえにくいです。

ちょっとお昼寝をしたいときや、静かな環境に身を置きたいとき。

戸建てに比べマンションの方が気密性が高く、音が気にならないです。

静かな空間で気持ちを落ち着けること、重要ですよね。

出たくない来客に対応する必要がない

マンション

最近は少なくなりましたが、今でもアポイントなしのセールスがインターホンを鳴らすことがあります。

戸建てだと居留守を使うことが難しいですが、マンションは対応しないことが可能です。

HSPの人は断ることが苦手な場合が多いので、ついついセールスの話を聞いてしまうことがありますよね。

はじめから対応しない選択肢があるのは、マンションに住んでいる際にメリットだと感じていました。

アポなし来訪は驚きますよね。

虫に遭遇する頻度が低い

てんとうむし

マンションは戸建てに比べ、圧倒的に虫に遭遇する頻度が低いです。

エレベーターに一緒に乗ってきた場合は例外ですが、飛ばない虫は基本的にマンションの部屋の中で一度も見ませんでした。

夏になると出没する、夜の帝王にも遭遇したことはありません。

私は虫がとても苦手で、虫がいると考えただけでゾーッとしてしまうので、そういった点でもマンションはありがたかったです。

マンションに住んでいた当時は、殺虫剤を購入したことはありませんでした。

マンションのデメリット

マンション

マンションのデメリットをご紹介します。

エレベーターでとても気を遣う

エレベーターのボタン

私が住んでいたのは9階だったので、エレベーターは必須でした。

昼間や人が少ない時間帯はいいのですが、朝や夕方の『ラッシュ時』には何かと気を遣うんですよね。

子どもが小さいころ、グズっているときは他の人と一緒にはエレベーターに乗らない。

コストコでたくさん買い物したとき、大きいものはラッシュ時を避けて部屋まで運ぶなどと、自分なりに考えて行動していました。

また、エレベーターで会った方に挨拶した際に、無視をされると落ち込んだことも。

外出する際は『人が多くない時間帯』かつ『エレベーターの点検に被らない時間帯』を狙っていました。

私がマンションに住んで思ったこと

アパート

マンションは庭の掃除をしなくていいし、一旦部屋に入ってしまえばプライバシーが保たれていて、いいことがたくさんありました。

けれど、当時分譲マンションに住んでいたにも関わらず、何となく『自分の家』という感じがしなかったんですよね。

自分の家なのに、変に気を遣って疲れる感覚でした。

駐車場やエレベーターで会う人に気を遣ったり、管理組合の規約が結構厳しかったり。

また、私が住んでいたマンションには来客駐車場がなかったので、なかなか人を呼べなかったのも不満点の一つでした。

マンション購入の際、来客駐車場までは考えておらず、完全に盲点でした。

ちなみに非HSPの夫は、マンション=疲れる感覚は全くなかったそう。

戸建てのメリット

戸建て

ここでは戸建てのメリットをご紹介します。

すぐに外に出られる開放感

庭

戸建ては、玄関を開けるとすぐに外。

マンションのように、廊下を歩いてエレベーター待ちをして……がないので、思い立ったときにすぐに外に行けて気持ちが楽です。

買い物してきた荷物がたくさんあっても、外に出て忘れ物に気付いてもすぐに家に出入りできるのは、メリットだと考えています。

まとめ買いをする私にとっては、玄関からすぐに外に出られるのはありがたいです。

家のメンテナンスが自由にできる

メンテナンス

外壁や庭のリフォームをするか否かの決定を、自分だけで行うことができるのはメリットです。

マンションだと、共有部分の修繕は総会が開かれたり、自分が思うタイミングではなかったりと『集合住宅ならではの決め事』がたくさんありますよね。

メンテナンスのタイミングを気にしなくていいのは、HSPにとって気持ちが楽だと感じています。

ただでさえ他人軸になりやすいHSPなので、少しでも決定権が自分にあった方が気が楽ですね。

子どもの足音を気にしなくていい

はしゃぐ子ども

子どもが小さいころは、バタバタと走り回る足音が気になっていました。

マンションに住んでいたころは、リビング全体にラグやマットを敷いて対応していましたが、戸建てはその必要がないのでとても気楽でした。

子どもたちも「静かにして」と言われないのが嬉しかったようです。

子どもがのびのびできるのは、戸建てならではですね。

戸建てのデメリット

戸建て

戸建てのデメリットをご紹介します。

居留守が使えない

戸建て

マンションでは居留守が使いやすいですが、戸建てではそうもいかないと感じています。

電気を付けていたり、子どもがザワザワはしゃいでいたりすると、家に居ること確定ですものね。

たまに謎の団体やセールスが来たときは疲れてしまいます……。

また、我が家には宅配ボックスがないので、予想外に荷物が届いたときなんかは少し焦ることもあります。

基本的に居留守はNGだと思いますが、謎の団体には使いたくなることも。

外の声がダイレクトに聞こえる

外

我が家は田舎住みということもあり、家の前の人通りは少ない方。

とはいえ、家の前が公園なので人の出入りが一定数あります。

1人で本を読んでいるときや、少しウトウトしかかっているときに外で急に大きな声が聞こえると、心臓がドキッとするときがあります。

HSPの人あるあるですよね。

大きな音に異常に反応してしまうこと……。

戸建ては、割と外の声や音が聞こえやすいのがデメリットだと感じています。

HSPの人は雷や車のクラクションなど、大きな音全般が苦手な場合が多いですよね。

色んな種類の虫に遭遇する

蝶

戸建てに住んでいる以上、虫に遭遇することは避けて通れないことかもしれません。

我が家は田舎なこともあり、家の中にてんとう虫やバッタが侵入してくることもあります。

その度にヒヤヒヤしていますが、どうにかこうにか外に出して、事なきを得ています。

虫に強い人と一緒に住むと、この問題はクリアになるかもしれませんね。

戸建てに住んで思うこと

戸建て

虫が侵入してきたり、外の音に驚いたりと、戸建てのデメリットもありますが、普段生活する上で他の人に気を遣わなくていいのは、HSPである私にとってはメリットが大きいと感じています。

ものすごく小さなことや、先のことまで色々考えてしまう自分にとって、少しでも気楽に生活できる環境を手に入れることは重要なのだと思っています。

マンションと戸建てのメリット・デメリットまとめ

住宅街

私が思う、HSPの人にとってのマンションと戸建てのメリット・デメリットをご紹介しました。

私はマンションに7年間住み、現在戸建てに7年間住んでいます。

両方経験してみて思うのは、それぞれにメリット・デメリットがあるということです。

人によっては、絶対にマンション!と思うだろうし、その逆もあると思います。

マンションに住んでいるときは、HSPのことを知りませんでした。

毎日何だか疲れるなと思っており、全て育児疲れが原因だと思っていました。

今思うと、HSP気質もありマンションでの生活に疲れていたのかもしれません。

戸建てのデメリットも感じていますが、今の私にはメリットの方が大きいです。

住む環境や場所は簡単に変えられるものではありませんが、少しでも落ち着く場所に身を置けたらいいですよね。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。