アロマ

秋冬におすすめのエッセンシャルオイル5選!いい香りで寒い時期を乗り越えよう!

ぴぐ

こんにちは、ぴぐです。
ご訪問ありがとうございます。

10月も下旬に差し掛かり、寒い日が増えてきましたね。

喉の調子が悪かったり、冷えからくる体の張りを感じたりする人もいるのではないでしょうか。

これから、ますます寒くなります。

今年はエッセンシャルオイルの力を借りて、リラックスしながら冬を迎えてみませんか。

今回は、秋冬の寒い時期におすすめのエッセンシャルオイルを5種類紹介します。

また、おすすめの使い方や、相性のいいエッセンシャルオイルも解説しました。

いい香りに包まれて、体も心もときほぐしていきましょう。

自己紹介

秋冬におすすめのエッセンシャルオイル5選

アロマオイル

それでは、さっそく秋冬におすすめのエッセンシャルオイルを紹介していきます。

参考文献は下記の通りです。

アロマテラピーの教科書:和田文緒 著

アロマテラピー精油事典:バーグ文子 著

ベルガモット:ビターで爽やかな香り

ベルガモット
ベルガモットの特徴

・科名:ミカン科
・抽出部位:果皮
・主な作用:抗ウイルス・抗うつ・抗感染・抗菌など
・香り:オレンジとレモンを足して2で割ったような香り・ビターな柑橘系・アールグレイ紅茶の香りづけに使われる

ベルガモットには光感作(※)があるので、皮膚につけた場合直射日光に当たらないこと
(※)皮膚につけた状態で紫外線に当たると、シミや色素沈着などのトラブルになる可能性があります

秋冬は空気が乾燥するので、ウイルスが心配ですよね。

そんなときは、優れた抗感染作用や、抗ウイルス作用を持つベルガモットがおすすめ。

ディフューザーを使い室内に拡散することで、感染症対策になります。

ぴぐ

ベルガモットは、シトラス系はもちろんスパイス系やフローラル系など、さまざまなエッセンシャルオイルと相性がいいです。
お気に入りのエッセンシャルオイルとブレンドしてもいいですね。

また、秋冬は日照時間が短くなる季節です。

なんとなく気分が落ち込んだり、寂しい気持ちになったりすることはありませんか。

入浴時に、湯船にベルガモットを数滴垂らしてアロマバスを楽しんでみてください。

まるで森林浴をしているかのような、リラックスした気持ちになれますよ。

ベルガモットは、不安や不眠にも効果が期待できます。
ぜひ、活用してみてください。

マンダリン:甘い香りで子どもも大好き

マンダリン
マンダリンの特徴

・科名:ミカン科
・抽出部位:果皮
・主な作用:自律神経調整・抗菌・抗ウイルス・鎮静など
・香り:甘い柑橘系の香り

子どもから大人まで広い世代に愛される、甘い香りが特徴のマンダリン。

自律神経を調整する作用に優れた、エッセンシャルオイルです。

不安や考えごとで、頭がいっぱいではありませんか。

マンダリンのオイルを使うと、肩の力がフッと抜けるかもしれません。

おすすめの使い方は、入浴のとき湯船に数滴垂らすアロマバスや、ホホバオイルなどのキャリアオイルと混ぜて使うマッサージ。

ぴぐ

寒い季節は肌も乾燥しがち。
マッサージしながら、心も体もリラックスしましょう。

また、マンダリンと相性のいいエッセンシャルオイルは、イランイラン・ゼラニウム・ネロリなどです。

マンダリンの甘い香りが、他のエッセンシャルオイルと優しく調和し、丸みを帯びた香りに仕上がりますよ。

ローズマリー:目が覚めるようなツンとしたシャープな香り

ローズマリー
ローズマリーの特徴

・科名:シソ科
・抽出部位:花と葉
・主な作用:神経強壮・頭脳明晰・抗ウイルス・抗菌など
・香り:目が覚めるような刺激的でシャープな香り

・皮膚刺激があるので、高濃度での使用はNG
・妊娠中、授乳中、てんかんの人、乳幼児は使用を避ける

寒くて体が動かないときや、だるくて辛いときにはローズマリーがおすすめ。

リンパや血液などの循環が良くなり、全身の滞りがちな機能を活性化させてくれます。

強い香りを持つエッセンシャルオイルなので、単体で使うよりブレンドして使うことをおすすめします。

ローズマリーと相性のいいエッセンシャルオイルは、ラベンダーやタイム、ジンジャーやレモンなど。

柑橘系やスパイス系のオイルがおすすめです。

アロマバスで体を温めたり、ディフューザーを使って芳香浴を楽しんだりしてはいかがでしょうか。

ジンジャー:辛みの中にも甘さを感じる香り

ジンジャー
ジンジャーの特徴

・科名:ショウガ科
・抽出部位:根茎
・主な作用:血流促進・消化促進・殺菌・抗ウイルスなど
・香り:スパイシーで甘さのある香り

・皮膚刺激があるので、高濃度での使用はNG
・妊娠初期は使用を控える

寒い季節といえば、ジンジャーですよね。

体をポカポカと温めてくれるので、紅茶に入れたり料理に使ったりと、大活躍です。

エッセンシャルオイルとしてのジンジャーも同じような効果があり、血流や消化を促進してくれる働きがあります。

キャリアオイルに混ぜてマッサージをしたり、ディフューザーを使って芳香浴を楽しんだりするのがおすすめ。

ぴぐ

相性のいいエッセンシャルオイルは、マンダリンやローズマリー、レモングラスなどです。

タイム:薬草の香り

タイム
タイムの特徴

・科名:シソ科
・抽出部位:花と葉
・主な作用:抗ウイルス・去痰・殺菌・神経強壮など
・香り:スパイシーな薬草の香り

・香りが強いので少量使用のこと
・妊娠中の使用は控える
・敏感肌への使用を控える

優れた抗感染作用を持つ、タイム。

風邪予防のために、タイムを湯船に数滴垂らして入浴するのがおすすめです。

また、ウイルス対策として、ディフューザーを使い室内で拡散するのも効果的。

相性のいいエッセンシャルオイルは、イランイランやゼラニウム、オレンジやマンダリンなどです。

免疫強化が期待できるオイルなので、持っておくと安心できます。

秋冬におすすめのエッセンシャルオイル5選のまとめ

アロマオイル

秋冬におすすめのエッセンシャルオイルを紹介しました。

エッセンシャルオイルの効能は、さまざまです。

今回紹介したオイルを、必ず秋冬に使わなければいけない!というわけではないので安心してくださいね。

自分が欲した香りや好きな香りを使用して、リラックスするのが1番効果的です。

エッセンシャルオイルは、たった1滴で私たちの心を癒してくれる、心強い存在。

心地よい香りとともに、寒い秋冬を乗り越えていきましょう。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。